|
![]() |
2020.12.10 【開催終了】札幌ミュージアム・アート・フェア 2020-21
札幌芸術の森と札幌彫刻美術館で札幌ミュージアム・アート・フェアが、12月19日(土)から開催されます。美術館での...つづきをよむ
|
![]() |
2020.10.1 【開催終了】Design Cafe と・ト・to
コロナ禍におけるイベントを考察しつつ所属する北海道デザイン協議会で10月24日・25日にデザインイベント、札幌をデザインする「デザインカ...つづきをよむ
|
![]() |
2019.12.8 【開催終了】8人の女たち展
それぞれ個性豊かな女優たちの演技に賞が与えられた、フランソワ・オゾン監督の映「8人の女たち」。本展は映画さながらに、アート、クラフト、デ...つづきをよむ
|
![]() |
2019.12.8 【開催終了】第7回 北から暮しの工芸祭
開催期間:2020年1月24日(金)→26日(日)開催時間:10:30-18:00(最終日のみ16:00まで)会場:札幌市民交流プラザ1階 ...つづきをよむ
|
![]() |
2019.12.8 年末年始の営業について
2019年12月28日(土)から2020年1月5日(日)まで休業させていただきます。休業期間中のお問い合わせなどは、1月6日(月)より順次対応させていただきま...つづきをよむ
|
![]() |
2019.7.25 お盆期間の営業について
2019年8月10日(土)から8月15日(木)まで休業させていただきます。休業期間中のお問い合わせなどは、8月16日(金)より順次対応させていただきます。お...つづきをよむ
|
![]() |
2019.3.20 北海道くらし百貨店 ららぽーと柏の葉 3/20オープンのお知らせ
叶多プランニングが商品企画をさせていただいている「北海道くらし百貨店」が関東初の店舗として「ららぽーと柏の...つづきをよむ
|
![]() |
2019.2.25 ささめやゆき版画展 限定オンラインショップのご案内
2017年3月、Kita:Kara Galleryで開催した『ささめやゆき版画展』。ただいま、会期中に展示していた作品を、オンラ...つづきをよむ
|
![]() |
2019.1.23 【展示終了】経塚 真代 言葉の下から
経塚 真代 言葉の下から 協力 石神照美 OPEN / 1/26 Sat. - 2/2 Sat. 11:00 - 18:00(最終日のみ17:00まで)...つづきをよむ
|
![]() |
2019.1.23 【 展示終了 】guild Nemuro in Kita:Kara Gallery
guild Nemuro in Kita:Kara Gallery OPEN / 1/14 Mon. - 19 Sat. 11:00 - 18:00&nbs...つづきをよむ
|
![]() |
2018.12.1 【 展示終了 】ひびのこづえ [ 冬の出会い ] 展覧会
ひびのこづえ [ 冬の出会い ] 展覧会 12/10(Mon.) - 2019.1/10(Thu.) OPEN / 11:00 - 18:30(最...つづきをよむ
|
![]() |
2018.11.1 【 展示終了 】a.+ioG展 大橋歩の秋冬の装いと“村上ラヂオ2”版画 10/23(Tue.) - 11/10(Sat.)
イラストレーター・大橋歩さんが挿絵を手がけた、 村上春樹さんの大人気エッセイ「...つづきをよむ
|
![]() |
2018.7.11 【 展示終了 】mon Sakata展 9/28(Fri.) - 10/6(Sat.)
【 特別企画展 】 坂田敏子さんの手から生まれる洋服のブランド、 mon Sakataは今年...つづきをよむ
|
![]() |
2018.5.7 【展示終了】a.+iOG(イオグッズ)展 大橋歩の洋服から"村上ラヂオ"版画
イラストレーター・大橋歩さんが挿絵を手がけた、 村上春樹さんの大人気エッセイ「村上ラヂオ」の版画...つづきをよむ
|
![]() |
2018.4.20 北海道くらし百貨店 札幌ノルベサ「クラフトの森」商品プロデュース
2018/4/18 Renewal 北海道くらし百貨店 札幌ノルベサ 「クラフトの森」を kanata art ...つづきをよむ
|
![]() |
2018.2.21 【展示終了】ささめやゆき 版画展
2018/3/15ー2018/3/31 文芸誌『すばる』の表紙絵や、 絵本作品『ねこのチャッピー』など、 イラストレーターとして、&...つづきをよむ
|
![]() |
2018.1.22 【展示終了】Kita:Kara Galleryチャリティー企画「167人のクリエイターと大阪の小さな工房で生まれたつつの靴下展(札幌巡回展) 」
2018/2/2ー2018/2/20 優れた発想と履き心地へのこだわりが生んだ靴下に、 第一線で活躍す...つづきをよむ
|
![]() |
2016.9.30 minä perhonen nomad shop ミナ ペルホネン ノマド ショップ
2016/10/14-2016/11/19 札幌ならではのminä perhonen shopが ギャラリーに期間限定オープン...つづきをよむ
|
![]() |
2016.9.23 第2回 北から暮らしのマルシェ in アカプラ(札幌市北3条広場)
10月8日(土)・9日(日)11:00 〜 18:00 食×クラフトで暮らしを愉しむ 第2回北から暮らしのマルシェ&nbs...つづきをよむ
|
![]() |
2016.5.16 ASAHIKAWA DESIGN WEEK 2016【旭川家具センター】
2016/6/22-2016/6/26 ASAHIKAWA DESIGN WEEK 2016 会期:2016年6月22日(水)〜26日(日) &...つづきをよむ
|
![]() |
2016.5.11 手しごとの収穫祭 in チ・カ・ホ : 6月
会期:2016年6月7日(火)〜12日(日) 時間:10:30〜18:30(最終日17:00まで) 会場:チ・カ・ホ(...つづきをよむ
|
![]() |
2016.4.21 第4回 北から暮しの工芸祭
会期:2016年4月14日(木)〜16日(土) 10:30〜18:30(最終日は17:00まで) 会場:チ・カ・ホ 全エリア(札幌駅前通地下歩行空間)つづきをよむ
|
![]() |
2015.6.14 第3回 北から暮しの工芸祭・北から暮しのマルシェ
北海道最大級のクラフト&アートフェア「北から暮しの工芸祭」の企画・運営2015年は総勢約130組のつくり手が出展、...つづきをよむ
|
![]() |
2014.2.14 波多野睦美 & つのだたかし リュートソングコンサート
2014/05/16-2014/05/16 波多野 睦美&つのだ たかし リュートソングコンサート 「悲し...つづきをよむ
|
![]() |
2014.2.14 「クラフトで乾杯!」展、申込募集中!
乾杯を愉しむクラフトの公募展 グランプリ賞金は50万円 募集締切は4月12日(消印有効) ※ 申し込み締切延長いたしました(UP...つづきをよむ
|
![]() |
2013.12.20 年末年始営業のお知らせ
みなさま 今年も早いもので、残すところあと10日あまりとなりました。 叶多プランニング、およびkanata art shopの年内の営業は...つづきをよむ
|
![]() |
2012.8.24 第5回 芸術の森クラフトマーケットin大通
2012/09/14-2012/09/17 大通公園4丁目 2012年9月14日(金)~17日(月・祝) 10:00~17:00 ...つづきをよむ
|
![]() |
2011.9.15 第1回クラフトギャラリーウォーク
日々の暮らしを大切に、手の温もりが感じられる心のこもったものづくり。 半世紀以上の歴史を持つ日本クラフトデザイン協会会員と、第50回...つづきをよむ
|
![]() |
2011.7.16 ビッセシティジャズライブ
今年も開催中のSAPPORO CITY JAZZですが、今年は大通りビッセでkanataプロデュースのビッセシティジャズライブが行われています。 仕事帰りの...つづきをよむ
|
![]() |
2011.2.6 旭川クラフト展2011
場所:大通BISSE(札幌市中央区大通西3丁目)2階 YUIQ 期間:2月6日~3月24日 北海道を代表するクラフトの町、 旭川の木製品が豊...つづきをよむ
|
![]() |
2011.1.11 kanata exhibition2011「HEY! SHOES」展
日時:2011年1月11日(火)~1月16日(日) 場所:大通美術館(札幌市中央区大通西5丁目大五ビル...つづきをよむ
|
![]() |
2010.12.20 kanata exhibition2011「HEY! SHOES」展
2011年春、kanata exhibitionが帰ってきます! 今回の目玉は、叶多プランニングpresents新春チャリティー企画...つづきをよむ
|
![]() |
2010.9.18 芸術の森クラフトマーケット2010in大通
9月18日(土)・19日(日)・20日(祝)の3日間、大通公園4丁目を会場に 「芸術の森クラフトマーケット2010in大通」を開催いたします。  ...つづきをよむ
|
![]() |
2010.4.24 葛西薫展のお知らせ
会期:2010年4月24日(土)〜6月6日(日) ※4月26日(月)のみ休館 9:45a.m.-5:00p.m. 入場無料 会場:札幌芸術の森 工芸館つづきをよむ
|
![]() |
2010.2.3 「kanata only sale」のお知らせ
「土鍋と鉄鍋展」期間中、 kanataart shopでは「kanata only sale」を行います。 普段使いの食器や小物がお買い求めやすくなっておりま...つづきをよむ
|
![]() |
2009.1.6 新春・叶多プランニングpresents 『kanata exhibition』 開催!
2009年1月6日~11日 場所:大通美術館 (札幌市中央区大通西5丁目大五ビル1階) 時間:10時...つづきをよむ
|
![]() |
2008.5.9 kanata planningプロデュース イコロの森 オープン記念コンサート
2008年5月9日(金) やわらかな声とギター 静かな愛の歌が森に流れる 「愛の小径 Les chemins d...つづきをよむ
|
![]() |
2008.5.8 《19世紀初め ウィーンのサロンに響いた歌とギターの音楽》 「夜の歌」コンサート開催
2008年5月8日(木) 出演者:波多野睦美[メゾソプラノ] つのだたかし[19世紀ギター]  ...つづきをよむ
|
![]() |
2008.1.8 「新春・叶多プランニング kanata exhibition」開催!
2008年1月8日~13日 場所:大通美術館(札幌市中央区大通西5丁目大五ビル1階) 時間:10時~19時...つづきをよむ
|
![]() |
2019.12.8 【開催終了】第7回 北から暮しの工芸祭
開催期間:2020年1月24日(金)→26日(日)開催時間:10:30-18:00(最終日のみ16:00まで)会場:札幌市民交流プラザ1階 ...つづきをよむ
|
![]() |
2018.2.10 【募集終了】第6回 北から暮しの工芸祭 出展者募集中!
つくり手とつながる、北海道発 食とクラフト& アートフェア 第6回 北から暮しの工芸祭 in チ・カ・ホ 出展...つづきをよむ
|
![]() |
2017.12.6 【開催終了】手しごとの収穫祭 in チ・カ・ホ : 2018年1月
2018年1月 手しごとの収穫祭 in チ・カ・ホ 開催いたします! 新しい年を迎え、いよいよ...つづきをよむ
|
![]() |
2016.9.23 第2回 北から暮らしのマルシェ in アカプラ(札幌市北3条広場)
10月8日(土)・9日(日)11:00 〜 18:00 食×クラフトで暮らしを愉しむ 第2回北から暮らしのマルシェ&nbs...つづきをよむ
|
![]() |
2016.5.16 ASAHIKAWA DESIGN WEEK 2016【旭川家具センター】
2016/6/22-2016/6/26 ASAHIKAWA DESIGN WEEK 2016 会期:2016年6月22日(水)〜26日(日) &...つづきをよむ
|
![]() |
2016.5.11 手しごとの収穫祭 in チ・カ・ホ : 6月
会期:2016年6月7日(火)〜12日(日) 時間:10:30〜18:30(最終日17:00まで) 会場:チ・カ・ホ(...つづきをよむ
|
![]() |
2014.8.30 出展募集! ― 手しごとの収穫祭 in チ・カ・ホ 11月
2014/08/27-2014/09/20 つくり手とつかい手を繋ぐ、クラフト&アート 手しごとの収穫祭...つづきをよむ
|
![]() |
2014.7.21 出展募集! ― 手しごとの収穫祭 in チ・カ・ホ 9月
2014/07/20-2014/08/03 つくり手とつかい手を繋ぐ、クラフト&アート 手しごとの収穫祭 in チ...つづきをよむ
|
![]() |
2014.5.10 手しごとの収穫祭 in チ・カ・ホ : 5月
手しごとの収穫祭 in チ・カ・ホ 2014年5月16日(金)〜18日(日) 時間/11:00〜19:00(最終日17...つづきをよむ
|
![]() |
2014.1.30 第2回 北から暮しの工芸祭 ーつくり手とつながる、 北海道発クラフト&アートフェアー
2014/03/19-2014/03/23 北海道発信のクラフト&アートが 「チ・カ・ホ」をあたたかに彩る5日間&nb...つづきをよむ
|
![]() |
2013.10.1 Kita:Karaフェス
Kita:Karaのオリジナル商品や「minä perhonen piece,」ほか 環境にやさしいものや、魅力的な暮らしのものたちに会いに来ませんか? Kita...つづきをよむ
|
![]() |
2013.10.1 手しごとの収穫祭 in チ・カ・ホ
「手しごと」の実り、よりどりそろう クラフト&アートフェア 手しごとの収穫祭in チ・カ・ホ 前期:9月2日(月)~9月4日(水) ...つづきをよむ
|
![]() |
2013.8.22 「Kita:Kara/のんた」6号発行しました!
北海道芸術文化コミッティは、北海道発の両面表のフリーペーパー 「kita:kara/のんた」の第6号を発行いたし...つづきをよむ
|
![]() |
2013.4.5 385枚のしあわせのハンカチ展 PART 2 in チ・カ・ホ
東日本大震災復興支援チャリティー企画 385枚のしあわせのハンカチ展 PART 2 in チ・カ・ホ ...つづきをよむ
|
![]() |
2013.1.31 北から暮しの工芸祭 ―作り手とつながる、北海道発クラフト・アートフェア―
2013/02/27-2013/03/03 北から暮しの工芸祭 ―作り手とつながる、北海道発クラフト・アートフェア― ...つづきをよむ
|
![]() |
2013.1.24 「Kita:Kara/のんた」4号発刊しました!
北海道芸術文化コミッティは、北海道発の両面表のフリーペーパー 「Kita:Kara/のんた」の第4号を発刊いたし...つづきをよむ
|
![]() |
2013.1.9 北から暮しの工芸祭 ―作り手とつながる、北海道発クラフト・アートフェア―
2013/02/27-2013/03/03 本ホームページ上で「ほっかいどう生活工芸祭(仮称)」として告知させていただいてお...つづきをよむ
|
![]() |
2012.12.27 EAST ALOHA 札幌巡回展
2013/01/25-2013/02/03 EAST ALOHA 札幌巡回展 177人のクリエイターによる福島仕立ての アロハ...つづきをよむ
|
![]() |
2012.3.23 東日本の職人と180人のクリエイターがつくる 印染トートバッグ展 巡回展
2012/04/21-2012/06/03 昨年3月11日の東日本大震災の復興への願いをこめて、「印染(しるしぞめ)トートバ...つづきをよむ
|
![]() |
2011.10.3 のんた [nonta] ウェブサイトをオープンいたしました。
のんびり、たのしく、のんで、たべて。 毎日を豊かに暮らすヒントが盛りだくさん。 のんた [nonta...つづきをよむ
|
![]() |
2011.10.1 kita:kara [キタカラ] ウェブサイトをオープンいたしました。
きたから発信する、見たい、聴きたい、参加したい! アートなおでかけ情報が満載。 kita:kara [キ...つづきをよむ
|
![]() |
2011.9.16 フリーペーパー「Kita:Kara/のんた」
「kita:kara」と「のんた」、両面表紙で異なるテーマをフューチャーするフリーペーパーです。 北海道初!「北から発信」のおでかけア...つづきをよむ
|
![]() |
2021.4.23 ゴールデンウィークの休業について
いつもご愛顧いただきありがとうございます。誠に勝手ながら、2021年4月29日(木)から5月5日(水)まで休業させていただきます。休業期間中のお問い合...つづきをよむ
|
![]() |
2021.4.9 棚卸し休業について
いつもご愛顧いただきありがとうございます。札幌にもようやく春がやってきましたね。さて、2021年4月12日(月)から4月15日(木)間での3日間春の棚卸...つづきをよむ
|
![]() |
2020.12.18 年末年始の営業について
いつもご愛顧いただきありがとうございます。誠に勝手ながら、2020年12月29日(火)から2021年1月5日(火)まで休業させていただきます。休業期間中の...つづきをよむ
|
![]() |
2020.7.20 お盆期間の営業について
2020年8月13日(木)から8月16日(日)まで休業させていただきます。休業期間中のお問い合わせなどは、8月17日(月)より順次対応させていただきます。お...つづきをよむ
|
![]() |
2020.6.1 営業再開のお知らせ
緊急事態宣言の解除を受け、kanata art shopは6月1日(月)より営業を再開させていただきました。再開するにあたり、お客様、取引先様、スタッフ......つづきをよむ
|
![]() |
2020.5.18 臨時休業再延期のお知らせ
いつもkanata art shopをご愛顧いただきありがとうございます。 5月18日(月)から営業を再開する予定でおりましたが、状況が依然厳しい...つづきをよむ
|
![]() |
2020.5.7 臨時休業延期のお知らせ
いつもkanata art shopをご愛顧いただきありがとうございます。5月7日(木)から営業を再開する予定でおりましたが、政府においての緊急事態宣言が...つづきをよむ
|
![]() |
2019.12.8 年末年始の営業について
2019年12月28日(土)から2020年1月5日(日)まで休業させていただきます。休業期間中のお問い合わせなどは、1月6日(月)より順次対応させていただきま...つづきをよむ
|
![]() |
2019.8.20 消費税率改正に伴うお知らせ
2019年10月1日に施行される消費税率増税に伴う対応について、下記の通りご案内いたします。9月25日15時から9月30日11時まで、メンテナンスのためオ...つづきをよむ
|
![]() |
2019.7.25 お盆期間の営業について
2019年8月10日(土)から8月15日(木)まで休業させていただきます。休業期間中のお問い合わせなどは、8月16日(金)より順次対応させていただきます。お...つづきをよむ
|
![]() |
2019.2.20 kanata art shopよりお知らせ
少しずつ、春の足音が聞こえてきましたね。kanata art shopはこれまでのスペースをリニューアルし、平日11:00~18:00までオープン中です。ヒウラユ...つづきをよむ
|
![]() |
2018.11.6 【 展示終了 】kanata art shop クリアランス
この冬、kanata art shopは、新たなkanata art shopを目指し、準備期間に入ることになり...つづきをよむ
|
![]() |
2018.9.28 【 展示終了 】瀬戸晋展 10/15(Mon.) - 22(Mon.)
瀬戸晋 暮らしの器展10/15(Mon.) - 22(Mon.) 旭川市にて器やお盆を制作する木工作家の瀬戸晋さ...つづきをよむ
|
![]() |
2018.7.12 【展示終了】井藤昌志とLABORATORIO展
長野県松本市でオーバルボックスを制作し、 自身のセレクトショップ「LABORATORIO」を展開する木工作家の井藤昌志さ...つづきをよむ
|
![]() |
2017.11.22 【展示終了】guild Nemuro in kanata art shop
2017/12/18-2017/12/25 クリスマスを迎える年の瀬に、 今年の冬も...つづきをよむ
|
![]() |
2017.9.29 【展示終了】minä perhonen LAUNDRY展
2017/10/16-2017/10/28 着ていくたびにからだに馴染み、ホームランドリーを するごとに風合...つづきをよむ
|
![]() |
2016.11.8 guild Nemuro in kanata art shop
2016/12/19-2016/12/27 クリスマスを迎える年の瀬に、 北海道の東の端から、guild Nemuroがkanata art shopに...つづきをよむ
|
![]() |
2016.8.4 SAPPORO DESIGN WEEK 2016【札幌駅前通地下歩行空間】
2016/10/19-2016/10/23 SAPPORO DESIGN WEEK 2016 会期:2016年10月19日(水)〜23日(日) ...つづきをよむ
|
![]() |
2016.4.21 クロマニヨン展
2016/6/3-2016/6/25カンボジアの万能ストール、Krama(クロマー) スカーフとしてはもちろん、 エプロン、バッグ、スカートとして活躍し...つづきをよむ
|
![]() |
2015.12.24 主要6ブランドカードがご利用可能になりました!
いつもkanata art shopをご利用いただきありがとうございます。 kanata art shopでは、この度ついに「J...つづきをよむ
|
![]() |
2015.12.2 「毎日つかいたい土鍋と鉄鍋」
12月7日(月)~1月23日(土)(日・祝、12月30日~1月3日休み)kanata art shopでは、「毎日つかいたい土鍋と鉄鍋」展を開催いたします。これから...つづきをよむ
|
![]() |
2015.7.23 「清水しおり うつわ展」
7月24日(金)~8月15日(土)まで。※日・祝休み独特な世界観で見る方の心を和ませてくれる、清水さんの作品。今回は、愛らしい豆皿から大胆な大皿...つづきをよむ
|
![]() |
2015.6.6 井藤昌志さんのシェーカーボックス
井藤昌志さんのシェーカーボックスが入荷いたしました。シェーカーボックスとは、18世紀後半から19世紀を中心に、アメリカで生活していたシェーカ...つづきをよむ
|
![]() |
2015.4.3 心軽やかに!『春のBag・Bag』展
札幌にも、待ちわびた春がやって来ました。重いコートを脱ぎ捨てたら、いつものバッグも衣替えしませんか。kanata art shopでは『春のBag・Bag』展...つづきをよむ
|
![]() |
2014.12.2 冬の贈りもの展 開催中!
気づけばもう12月。どんどんどんどん寒くなりますね。お外の寒さに負けないように、温かな企画をご用意しました。kanata art shopでは、冬の贈りも...つづきをよむ
|
![]() |
2014.10.17 しょうぶ学園 暮らしのアート
kanata art shopでは、2014年10月20日(月)~11月20日(木)まで、「しょうぶ学園」から届いたアート作品の数々を展示販売いたします!鹿児島県に...つづきをよむ
|
![]() |
2014.10.11 mina perhonen 2014-15 autumn/winter
mina perhonen 2014-15 autumn/winter店内には、気持ちまで温めてくれるお洋服や小物たちがたくさん。ぬくもりあるアイテムが続々入荷しております...つづきをよむ
|
![]() |
2014.10.11 ku:nel vol. 70 『旅のふちどり』 にsunuiさんがご紹介されています。
ku:nel vol.70 『旅のふちどり』に、当店でお取り扱いさせていただいております、sunuiさんの作品がご紹介されてい...つづきをよむ
|
![]() |
2014.3.5 mina perhonen 2014 S/S 新商品入荷
みなさん、こんにちは!まだまだ寒い札幌の3月ですが、 minä perhonenから春の訪れがもっと楽しみになるような 今年の春夏の新し...つづきをよむ
|
![]() |
2014.3.5 kanataのまかない道具展
2014/03/10-2014/03/31 kanataのまかない道具展 3月10日(月)~3月31日(月) kanataセレクトで集めた、つかい勝手の...つづきをよむ
|
![]() |
2014.1.28 mina perhonen カットソーのお取り扱い開始!!!!
こんにちは、kanata art shopです! 今回はみなさまへ、とても嬉しいご報告です! なんと、本日か...つづきをよむ
|
![]() |
2014.1.22 香川の「やまくに」さんの商品を取り扱いはじめました!
みなさん、こんにちは。kanata art shopです! お知らせが遅くなってしまいましたが、 kanata art...つづきをよむ
|
![]() |
2014.1.9 RENEWAL THANKS! SALE
kanata art shopRENEWAL THANKS! SALE 1月10日(金)〜18日(土) 明けましておめでとうございます! 突然のお知らせですが、kanat...つづきをよむ
|
![]() |
2013.10.1 秋の装いを愉しむ展
kanata art shop 秋の装いを愉しむ展 11/6(水)~11/16(土) 11時~19時(日曜休) 北国の秋は、おしゃれを愉しむ絶好の季...つづきをよむ
|
![]() |
2013.9.7 minä perhonen の食器販売中!
こんにちは、kanata art shopです! 食が楽しみな秋の季節、 素敵な器でテーブルを彩りませんか? kanata art shopで...つづきをよむ
|
![]() |
2013.6.29 Thank you very badge入荷いたしました!
みなさん、おまたせいたしました! minä perhonen piece,(ミナ ペルホネン ピース,)のThank you very badge...つづきをよむ
|
![]() |
2013.5.22 「mina perhonen piece,」のクッションを入荷しました!
こんにちは、札幌もようやく春がやってきました! kanata art shopに、minä perhonen piece,から新しい...つづきをよむ
|
![]() |
2013.3.8 Hokkaido いいモノ・いいコト マルシェ
大丸札幌店開店10周年記念 Hokkaido いいモノ・いいコト マルシェの「Hokkaidoクラフト」コーナーのプロデュースをkanata art shopが担当いたし...つづきをよむ
|
![]() |
2013.1.29 2.18 minä perhonen piece,
minä perhonen piece, ―2月18日、さっぽろに舞い降りる― 東京スカイツリーのユニフォームを手掛けたデザイナーとして知られる皆川...つづきをよむ
|
![]() |
2012.11.27 Thanks! Fair 2012
只今、kanata art shopでは、日頃のご愛顧に感謝を込めて「Thanks! Fair」を開催中です。色んな品がちょっとお安く、何があるかは、来てのおたのし...つづきをよむ
|
![]() |
2012.10.20 またまた チ・カ・ホに出張します!
kanata art shopがまた出張します! 10月24日(水)〜28日(日)の5日間、 チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間)で開催される、...つづきをよむ
|
![]() |
2012.9.25 チ・カ・ホに出張します!
kanata art shopは、 9月29日(土)、30日(日)の2日間、 チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間)の 北3条交差点広場付近に...つづきをよむ
|
![]() |
2012.9.23 秋のクロマニヨン展 開催中
札幌もやっと涼しくなり、ようやく秋も本番という感じがしてきました。秋は食べ物も美味しいし、おしゃれが楽しい季節!kanata art shopでは「秋の...つづきをよむ
|
![]() |
2012.8.21 夏の白い器展(2012/8/21)
前回「夏の白い器展」をご紹介したのは、 ビアガーデンが始まった時期でしたが、 いつのまにかビアガーデンも終わってしまいましたね。&...つづきをよむ
|
![]() |
2012.8.16 sunuiさんアクセサリー入荷しました!(2012/8/16)
札幌は8月も折り返し地点に来て、 少しずつ秋の足音が聞こえてきました。 さて、kanata art shopには先...つづきをよむ
|
![]() |
2012.7.30 葛西薫さんカレンダー購入受付中!(2012/8/2)
今年も8月に入り、来年まで残すところ5ヵ月を切りました。 少しだけ気が早い気もしますが、kanata art shop...つづきをよむ
|
![]() |
2012.7.12 「y.hiura(p)」さんのブローチ入荷!(2012/7/12)
こんにちは、kanata art shopに、 シンプルな装いにプラスしたい、 「y,hiura(p)」さんのブローチが入荷...つづきをよむ
|
![]() |
2012.6.7 「さあ、晩ご飯を食卓に」展
2012/06/07-2012/06/23 「さあ、晩ご飯を食卓に」展 kanata art shop(カナタアートショップ) 6月7日(木)〜2...つづきをよむ
|
![]() |
2012.5.25 「暮らしにデザインを持って帰る」展 —猿山修の器、グラス、カトラリーから照明まで—
2012/05/25-2012/06/04 デザイナー猿山修はものを作りはしない。 作家や職人、制作会社とい...つづきをよむ
|
![]() |
2012.1.16 冬を愉しむ「ほっとなうつわ展」
うつわたちが届いた瞬間、料理のイメージが膨らんできました。 小~大まで重ねられる平土鍋や、いろんな使い方ができる蓋と匙付きの壷。 ...つづきをよむ
|
![]() |
2011.11.22 わくわく!X'masプレゼント贈ろう展
家族に、友人に、恋人に、そして自分自身に-。 なにかと贈り物をしたくなる、この季節。 もらった人も贈った人も、ドキドキわくわくす...つづきをよむ
|
![]() |
2011.11.1 纏う羊展 × あったかアクセサリーとアルパカファッション展
■纏う羊展 @YUIQ 大通ビッセで開催中の「北海道 羊グルメフェスタ」にあわせて、同じくビッセ2階のYUIQ(ユ...つづきをよむ
|
![]() |
2011.9.16 秋の夜長、一献傾けませんか?
今宵はワイン?それとも、日本酒?酒のみ心をくすぐる、陶器、錫、ガラス、木の肴の器と杯が校正豊かに揃います。一杯をますます美味しくするお気...つづきをよむ
|
![]() |
2011.6.25 「東北地方のクラフト作家応援」展
kanataゆかりの作家さんやその周りの方々から、3月11日に発生した東日本大震災の被災を受けられたクラフト作家さんたちの話しを伺い、一日も...つづきをよむ
|
![]() |
2010.12.7 土鍋・鉄鍋展
また鍋がおいしい季節がやってきましたね! 12月7日(火)から12月27日(月)まで、kanata art shopでは、 『土鍋・鉄鍋展』を開催致します...つづきをよむ
|
![]() |
2012.8.6 エコnaファッションショー & アイ・アム・エコファッションデザイナー in 環境広場さっぽろ2012
札幌エコデザインプロジェクトは7月29日(日)、アクセスサッポロで開催された「環境広場さっぽろ2012」にて、...つづきをよむ
|
![]() |
2011.10.22 586枚のしあわせのハンカチ展
今年のSAPPOROエコデザイン展は『586枚のしあわせのハンカチ展』日本各地を代表する586名ものグラフィックデザイナーたちが、デザイナー自身も使...つづきをよむ
|
![]() |
2010.8.26 SAPPOROエコデザイン展2010
2010年エコデザインアワードの作品募集を開始いたしました。 今年のテーマは「こどもの_____。」 詳しくは下記ホームページからご覧下さ...つづきをよむ
|
![]() |
2009.10.18 3Rイベントのお知らせ
SAPPORO エコデザインプロジェクトが 地域イベントに、参加・協力します。 お近くにおいでの際はお立ち寄りください。 http://sap...つづきをよむ
|
![]() |
2009.10.1 SAPPOROエコデザイン展2009
SAPPOROエコデザイン展2009を開催いたしました、展示会の様子は近日中にエコデザインプロジェクト・ホームページで公開する予定です。 ...つづきをよむ
|
![]() |
2008.1.6 2007年SAPPOROエコデザインアワードグランプリ / SECCO賞受賞作品 「エコテトラ」ランプが フィンランドで展示販売しています!
2007年SAPPOROエコデザインアワード グランプリ / SECCO賞受賞作品 「エコテトラ」ランプが フィ...つづきをよむ
|
![]() |
2008.1.4 エコデザインアワード2007 入賞・入選アーティスト発表!!
2008年1月8日~13日 札幌発エコブランドをつくる。 エコデザインアワード2007 入賞・入選作品展開催...つづきをよむ
|